Newsもっと早くー
10年以上前から 左下の奥歯? 親知らず?あたりが疲れたりすると『違和感・うずく、、腫れる』
などの症状があったが 数日もすると良くなった?から放置していた、、、
親知らずはもちろん、抜歯の対象になりますが、、それよりも
手前の奥歯の虫歯がヤバイ
手前の第二大臼歯(7番)の奥まで
歯ブラシが当たる環境を親知らずが生えてくる10代後半から20台で構築する事が出来ていたなら
この虫歯は防げた訳です (もったいないZE
)
我々、歯科医師は、今痛いか?どうかでなく、
この親知らずは、今後どのような経過を辿るのか?
予後が不良と予測できる場合は、現在症状がなくても抜歯の説明をする義務があります
奥歯と親知らずの間に、しょっちゅうモノが詰まっているアナタ
歯医者に行きましょう
チャオ
予防歯科を始めよう
こまがみね歯科医院 http://www.komagamine-dc.com
2015-09-05 12:38:03